satorimo

satorikの備忘録

愛と慈悲について

スマナサーラ著 「最良の選択」 より

 

慈悲とは

愛という感情を超える大きな理性

 

愛は何かと問題を起こす。

 

愛しているなら助けて。

愛していないなんて許せない。

愛があるなら…はず。

もう愛していないの?

こんなに愛しているのに…etc.

 

恋は盲目ならぬ、愛は執着。

親、子供、伴侶に対しても過大な情は、時に重荷になり、バランスを崩せば災いにもなり得る。

そこでブッダの示したのは、愛を超える理性、慈悲なのだそうだ。

心にしっくりきた。というより慈悲という概念がやっと分かったという感じだ。

これまで愛も慈悲も同じだと思っていた。

愛は感情によるもの、慈悲は理性によるもの。分かりやすい。

 

感情は概ねフラフラしていて、時と場合によってその質は変化する。

理性は一見冷たいもののように思われるが、いつでも正しさを基準とする理(ことわり)。

予想外の展開になったとしても、理性でもって考える癖があれば、動じることも少なくなる。だって起こった良からぬ事に対して、怒りや失望を感じたところで、事が良い方向に転じるわけでもなく、只々自分が苦しみをより感じるだけなのだから。

 

私個人としては、理性的でかつユーモアのある慈悲深い人になりたい。

昔からより良い人になるのが人生の目的であったが、漠然としていたイメージが少し明瞭になった。